川村研究室

東京大学 アイソトープ総合センター 研究開発部門

質量分析計とアイソトープを用いた放射線影響、タンパク質定量の研究

当研究室では質量分析を用いた生体試料の解析を行っています。最新の高分解能質量分析計を用いることで、アイソトープを識別出来る分解能で質量を決定することが可能です。身の回りの物質には多くのアイソトープが含まれており、アイソトープ比を観察することで有機物中の元素組成を推定することも出来ます。我々はそのような質量分析計を用いてタンパク質の研究を行っています。

01

放射線の生体に与える影響

放射線照射した細胞中のタンパク質全体の解析であるプロテオーム解析、遺伝子変異によらない遺伝子発現制御機構であるエピゲノム修飾変化を解析する事で放射線影響を調べています。このデータとセンター内のDNA, RNAの解析グループと共同でオミックス解析を目指しています。

02

アイソトープを用いたタンパク質の絶対定量

天然にわずかしか存在しない安定同位体に置換したアミノ酸を用いてペプチドを合成することで化学的性質は同じで、質量だけが異なるペプチドを作成することが可能です。これを内部標準物質として生体由来の試料に混合し、高感度質量分析計を用いることでタンパク質の絶対定量が可能です。放射線によって変異または発現量が変化するタンパク質を発見した際に、その検証を行えるよう、アイソトープラベルした標準品を用いて高感度にタンパク質を定量するシステムの構築を行っています。

Mobirise

質量分析計による天然のタンパク質中に含まれるアイソトープの検出。ペプチドVGEVIVTK(C38H69N9O12)の質量スペクトル

Mobirise

放射線照射によるiPS細胞のプロテオーム変化

准教授 川村 猛

Takeshi Kawamura, Associate Professor

Mobirise

専門分野: プロテオミクス

研究分野: 生体への放射線影響、エピプロテオミクス、ネオアンチゲン、Chromosome-based Human Proteome Project (C-HPP)、Molecular Interaction Kinetics-MS (MIK-MS)

>> Publications

北海道生まれ
1991年 金沢大学理学部化学科卒業
 ステロイドホルモン代謝酵素P450sccの研究
1998年 北海道大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程修了
 プロテインホスファターゼの研究(32Pラベル基質を用いた酵素研究、
 ホスファターゼ阻害剤の構造・活性相関の研究)
1998年 慶應義塾大学医学部分子生物学教室 助手
 32Pを用いた疾患関連タンパク質のリン酸化研究、2次元電気泳動を
 用いたプロテオーム研究
2003年 東京医科大学臨床プロテオームセンター 助手
 臨床検体を用いたショットガンプロテオミクスによる臨床プロテオーム
 解析
2006年 東京大学先端科学技術研究センター システム生物医学ラボラトリー 特任助手
 高機能性抗体を用いたタンパク質複合体解析
2007年 同特任助教
 トリプル四重極質量分析計を用いたタンパク質定量、プロテオームに
 よるエピゲノム解析
2015年より現在 東京大学アイソトープ総合センタープロテオミクス研究室 准教授
 低レベル放射線被曝によるプロテオーム変化、疾患特異的な変異抗原の
 探索
2015年より現在 東京大学工学系研究科先端学際工学専攻 准教授(兼担)
 低分子-タンパク質相互作用解析装置の開発

Choose from the large selection of latest pre-made blocks - full-screen intro, bootstrap carousel, content slider, responsive image gallery with lightbox, parallax scrolling, video backgrounds, hamburger menu, sticky header and more.

Sites made with Mobirise are 100% mobile-friendly according the latest Google Test and Google loves those websites (officially)!

Mobirise themes are based on Bootstrap 3 and Bootstrap 4 - most powerful mobile first framework. Now, even if you're not code-savvy, you can be a part of an exciting growing bootstrap community.

Choose from the large selection of latest pre-made blocks - full-screen intro, bootstrap carousel, content slider, responsive image gallery with lightbox, parallax scrolling, video backgrounds, hamburger menu, sticky header and more.

略歴

北海道生まれ
1991年 金沢大学理学部化学科卒業
 ステロイドホルモン代謝酵素P450sccの研究
1998年 北海道大学大学院理学研究科化学専攻博士後期課程修了
 プロテインホスファターゼの研究(32Pラベル基質を用いた酵素研究、ホスファターゼ阻害剤の構造・活性相関の研究)
1998年 慶應義塾大学医学部分子生物学教室 助手
 32Pを用いた疾患関連タンパク質のリン酸化研究、2次元電気泳動を用いたプロテオーム研究
2003年 東京医科大学臨床プロテオームセンター 助手
 臨床検体を用いたショットガンプロテオミクスによる臨床プロテオーム解析
2005年9月より2008年3月まで 放射線医学総合研究所 客員協力研究員
2006年 東京大学先端科学技術研究センター システム生物医学ラボラトリー 特任助手
 高機能性抗体を用いたタンパク質複合体解析
2007年 同特任助教
 トリプル四重極質量分析計を用いたタンパク質定量、プロテオームによるエピゲノム解析
2015年より現在 東京大学アイソトープ総合センタープロテオミクス研究室 准教授
 低レベル放射線被曝によるプロテオーム変化、疾患特異的な変異抗原の探索
2015年より現在 東京大学工学系研究科先端学際工学専攻 准教授(兼担)
 低分子-タンパク質相互作用解析装置の開発

アクセス

〒113-0032
東京都文京区弥生2-11-16
東京大学アイソトープ総合センター 3階 312室
川村研究室

E-mail:
mou@ric.u-tokyo.ac.jp

© Copyright 2018  Kawamura Lab, ISC, The University of Tokyo.   -   All Rights Reserved